先日、オーディバルのコートをセールでゲットしたんですが、思ったよりも生地がペラペラで寒い日に着れる感じではありませんでした。
けど、買ったばかりだし寒くても着たいじゃないですか…。ということで、インナーダウンかフリースを買うことにして、探してたときに見つけたのがパタゴニアのシンチラスナップティーです。
シンチラかレトロエックスか
パタゴニアのフリースってめっちゃ流行ってますよね。特にレトロエックス!流行りに乗りたい気がしたものの、流行りすぎてて着るのに抵抗があったりします。
なので大好きプルオーバーでレトロなデザインにツボッたシンチラを選びました。
『シンチラスナップT』とは

そもそもシンチラとは『シンチラ・スナップT』の略語です。
シンチラがフリース素材をメジャーにしたといっても過言ではない、パタゴニアの伝統的なアイテムの一つ。
被って着用するプルオーバータイプのフリースで、ナイロンの前立てと、左胸にあるナイロンのフラップポケットが特徴的。いわゆる最近人気のある「ダサ可愛い」にマッチしたアイテムです。
▼パタゴニアのYouTubeチャンネルで説明されてます。
入手困難なシンチラ

オーディバルのコートを買った翌週にパタゴニアの店舗に足を運びました。が、狙っていたカラーは全店舗完売!からのオンラインストアでも完売!っという状態。
「店舗スタッフいわく来年の販売までお待ちいただく状況です。」っと説明されました。
物欲に火がついたので諦めきれず、古着屋行ったりフリマアプリの「メルカリ」や「ラクマ」をチェックするものの転売の対象になっていました。
秋まで待つかと諦めかけて、パタゴニアのオンラインショップをたまたま覗いてみたら在庫がわずかに復活していました!奇跡!!
売り切れる前に速攻でMサイズとLサイズを購入しました。
シンチラの難しいサイズ選び
シンチラのサイズ選びが難しくて、口コミを見ると決まって「サイズが大きいので普段着ているサイズより、1〜2サイズ落とした方がいいです」っという口コミをよく目にしました。
驚くことに176センチ60キロで、SないしはXSでもいいという意見が多いんです!体型の違いやサイズ感の好みは人それぞれあると思いますが、XSって小さすぎません?笑
いろんなサイトのレビューと画像を参考にし、シンチラの中にパーカー入れたりするし、ゆるく着ることもできると判断してMとLを選びました。
ということで、運よくゲットした2枚のシンチラスナップT。
「なんで2着買ってんねん!転売すんのか!!」っと思われるかもしれませんが、彼女がお揃いで着たいということでMサイズも一緒に購入しました。
シンチラ最高!
一般的なサイズ感よりも大きいのも頷けて広げてみるとすごく大きい。特に身幅と腕周りが大きいいですね。

背面はシンプルです。

スタンドアップカラーなので、襟を立てて着るときはインナー適当でいいのがいいですね!パイピングがネイビーのパイピングがかわいい。

襟の曲がり具合かわいいですよね!インナーにパーカー着るためにユニクロで2000円くらいの安いのを2着買っちゃいました。

パタゴニアのブランドロゴとポケット。
くまさんみたいな袖がキュートですわ。

裾もパイピング始末されてます。ちなみにめっちゃモコモコしてて触り心地最高です!

まとめ
そろそろ暖かくなってきましたがもう少し寒い時期よ続いてくれー!と叫びたくなるくらい気に入りました。寒いの嫌いの冬嫌いの僕ですが、来年の冬が楽しみで仕方ありません。