あなたは財布を選ぶとき何を基準に選びますか?
知名度が高く誰もが知っているルイ・ヴィトンなどのハイブランド、革の質や縫製技術を重視した本格レザーブランド、デザイン重視でブランドにはこだわらいなど選び方はさまざまだと思います。

僕は『本格レザーブランドでデザインが好みで周りの人と被りにくい』ことを重視して選んでいます。その結果、行き着いたのが『GLENROYAL(グレンロイヤル)』のフルブライドルレザーを使ったマネークリップ。
8年以上使い続けていますが飽きることなくずっと使い続けています。
目次
GLENROYAL(グレンロイヤル)とは

そもそもグレンロイヤルとは…
1979年スコットランドの中西部エア州で設立されました。当初より高グレードのブライドルレザーを使用したバッグ、財布、小物などを開発し、伝統的な素材、技術を継承しつつ、時代の要求する機能性を加えたコレクションを発表しています。製品はスコットランドの職人によりハンドメイドで作られています。
グレンロイヤルは上質なブライドルレザーを使用した有名なブランドです。歴史の長い「ホワイトハウスコックス」や「エッティンガー」に並ぶ英国御三家ブランドの一角。
創業1979年と歴史の浅いブランドですが、デザイン性が高く耐久性にも優れたレザーアイテムで根強い人気があります。
マネークリップにした理由

僕はタランティーノの映画『レザボア・ドッグス』が大好きです。悪者達がマネークリップを使っているのを見て一目惚れ!『渋くてイカしてる!』大人の男性が持つのにピッタリな財布だと思ったからです。
そんなグレンロイヤルのマネークリップのオススメポイントを3つ紹介します。
被りにくい洗礼されたデザイン

若者からお年寄りまで幅広い年代の人が使えるシンプルなデザイン。僕が選んだカラーは、ブラックよりも使いやすいシガー(ブラウン)。ベルトや靴がブラウンが多いのも理由の一つです。
マネークリップながらコインポケットとカードポケットが付いているため実用的。マネークリップ独特のオッサン臭さや、気取ってる感じが出ないのもポイント!

札を挟むクリップ部分は余計な装飾のない洗礼された作り。

クリップでしっかりとホールドするのでお札が抜け落ちたことは一度もありません。

5年以上使っていますが、一度も同じものを使ってる人と会ったことはないくらいの被りしらず。
「ホワイトハウスコックス」や「エッティンガー」の英国ブランド財布はBEAMSやUNITED ARROWSで販売しているのを目にしますが、『グレンロイヤル』は大手セレクトショップで扱っていないのもポイントが高い。日本国内での認知度は高くなく知る人ぞ知るブランドです。
カードポケット3段付きなので、持ち歩きに欠かせないクレジットカード・SuicaなどのICカード・免許証などを入れられます。

僕が使ってるのは過去モデルのためカードポケットがコインポケットに3段しかありません。現行モデルは札入れ部分に4段のカードポケットが追加されているので合計7段でより実用的です。

薄いのに収納力があり使い勝手バツグン

一般的なマネークリップは札をはさむだけのシンプルで使いやすいデザインですが、これを使って会計する姿あざと過ぎません?
日本で札入れだけのマネークリップが似合うのは、恰幅のいい金持ちか爆買い中国人くらいだと思う。そもそも札だけ持って歩くことなんてなくないですか?
グレンロイヤルのマネークリップは小銭入れやカードポケット付きなので、マネークリップを使っていても不自然さがありません。

約1.5cmの持ち運びにピッタリな薄く小さいサイズ。どんなシーンにもマッチする万能なマネークリップです。

デニムやスラックスの後ろポケットにスッポリと入るサイズ感。薄くて膨らみ難いためパンツの後ろポケットに入れてもスッキリしており、カジュアルなシーンでも使いやすい万能デザイン。

ジャケットの内ポケットに入れても目立たず、仕事や結婚式などのスーツ着用のシーンにもベストマッチ。

サッと紙幣を出し入れする姿は、とにかく渋くてカッコイイ。通常の財布の札入れよりもスタイリッシュにお会計が出来ます。

エイジングに優れたフルブライドルレザーを使用

ブライドルレザーとは、ロウを何度も塗り込むイギリスで1,000年以上も前から続く伝統的な製法の革。革の表面にブルームと呼ばれる白い蝋状の粉が付着しており、丈夫で肉厚な牛革に染み込ませたロウが表面に現れたものです。
グレンロイヤルに使われているブライドルレザーは『フルブライドルレザー』といわれる最上ランクの素材だけを使用しています。化学染料や顔料を一切使わない水性染料で染められており、通常のブライドルレザーに比べ使い込むほどに色に深みが出て濃くなる特徴がありエイジング(経年変化)による変化が強いため一層楽しむことが出来ます。

どちらもグレンロイヤルのフルブライドルレザーです。使えば使うほど色が深くなり愛着が湧いてきます。
長財布(上):所有歴3年あまり持ち出さない
マネークリップ(下):所有歴5年メインで持ち歩いてる
長財布もオススメ

グレンロイヤルのマネークリップ以外にも長財布を持っています。スーツやジャケパンのときはマネークリップから長財布に持ち替える事が多いです。

スタッドボタンで開け閉めできるのでカバンに入れても、勝手に開くことがなく安心して持ち運び可能。

コインポケットがラウンドしているため簡単にコインを取り出せるのでデザイン性だけでなく機能性にも優れています。

カードポケット5段に札入れが4箇所と収納力抜群の長財布です。4箇所も札入れがあるためレシートの管理にも使えて便利。

おまけ

グレンロイヤルのマネークリップや長財布を買うと手袋型のオリジナル巾着袋が付いてきます!英国ブランドらしいグリーンとレッドを基調としたチェック柄がお洒落で可愛い。
まとめ
あまり人と被らない財布が欲しい人や、長く使える財布を探している人におすすめです。また、万人が使えるシンプルなデザインに英国で人気のブランドのため、彼氏や旦那さんへのプレゼントにもおすすめです。
エイジングを楽しめる本格レザーを使った財布は、爪での掻き傷がついても独自の【味】になので多少雑に扱っても良いのも嬉しい!長く使い人は質の良いレザーを使ったブランドの財布をオススメします。
▼薄くて機能性に優れた財布をお探しの人にはベルロイがおすすめ!
>>【Bellroy】極薄財布『ベルロイ』はキャッシュレス時代の神財布!
▼グレンロイヤル以外の財布はコチラで紹介しています。
>>シンプルで長く使える!オススメの本格レザーブランド7選!