どうも、苺好きです。
現在勤めている会社を退職するためのお菓子を探していたんですが、苺スイーツで有名なオードリーが東京にも出店していたので日本橋店に行ってきました。
AUDREY(オードリー)

オードリーは『グラマシーニューヨーク』や『キース・マンハッタン』などの人気店舗を運営する洋菓子メーカー株式会社プレジィールのブランドの一つです。
横浜高島屋にしか店舗がなかったのですが、2016年の4月に日本橋高島屋にも出店し連日行列を作るほどの人気なお菓子屋さんです。
花束をモチーフにした苺のお菓子『グレイシア』がシンボル的な感じで、バレンタインやホワイトデイなどのドキドキワックワクなイベント、会社へのお土産や転職などのお菓子にもぴったりなデザインです。
オードリー日本橋高島屋店
13時ごろに行ったんですが30人くらい並んでいました。

目当てのものは無事ありましたが、人気な詰め合わせはほとんど売りきれていました。

これも売り切れです。

これもこれもこれも売り切れである。13時30分の時点でこんなに売り切れていたので、お目当ての品がある人はオープン後すぐに行ったほうがいいと思います。

一番人気はやっぱりグレイシア!

アイスもあった、おいしそう

バレンタインやホワイトデイにもぴったりなトリュフもありました。めちゃくちゃ美味しそう。

絵が入ってるショコラあり。なんとも可愛らしいデザイン。

購入品
紙袋もお洒落です。

両サイドにも、しっかりとデザインされています。

ミルク&チョコレート24本詰め合わせ
会社のお菓子に24本セットを購入。こちらは包み紙に包装されています。

包み紙を外すとこんな感じです。

パカッと開けると、ミルク12本とチョコレート12本が綺麗に収まっています。

中に入っている商品パンフレット。『永遠の憧れを、ひと粒。』。

2種類の味の説明が書かれています。

ミルク5本入り

チョコレートよりミルク派です。シェアハウスの友達用に購入。

24本入りに比べて、5本入りはサイズが大きくパッケージには女性の絵がデザインされています。

24本入りしか食べたことがなかったので、5本入りのサイズが妙にデカく感じました。

味
ミルク味は、ドライ苺の酸味とクリームの甘さがマッチして甘すぎにパクパクいけちゃいます。チョコレート味は、クリームが甘くないビターな味で、苺の酸味加わることで大人な味がしました。クリームは先っぽまでギッシリと詰まっているので、なんだか得した気分になれますwクリームは甘すぎず、くどくないので甘いのが苦手な人も食べられると思います。

まとめ
とにかくパッケージからお菓子のデザインまで女性受けは間違いなし!ホワイトデイのお返しに悩んでる男性にピッタリです!女性間でも友チョコとかで渡すと良いかも。
先日、会社の最終出勤日に配って回り反応を見てみると、知っている人がおらず皆声を揃えてかわいい!と言っていました。 味も美味しいと言ってくれたので、満足した最終出勤日を送ることができました。
バレンタインやホワイトデイなどのイベントや、お土産に悩んでる人は是非一度足を運んでみてください。
店舗情報
AUDREY(オードリー)日本橋高島屋
住所:東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ B1F
電話番号:03-3211-4111
営業時間:10:30~19:30
AUDREY(オードリー)横浜高島屋
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ B1F
電話番号:045-311-5111
営業時間:10:00~20:00