iPhone6からiPhoneXRに変更しました。
RAMやメモリが増えサクサクと操作できるようになり大満足なんですが、大きくて重いので操作が大変!
普段、iPhoneは裸派だったんですが、バンカーリングをつけないと扱いにくいのでバンカーリングを購入することにしました。
iPhoneXR・XS・XSMAXはバンカーリングをつけるための注意点があるので、バンカーリングを適切に使うための方法を紹介していきます。
- スマホが重い
- スマホを持つ小指が痛い
- 画面の端に指が届かない
- バンカーリングを付けたい
などの悩みがある人は見てください
新型iPhoneは大きくて重い
iPhoneXRは、XSよりも大きくXSMAXよりも小さいサイズ感です。
最新機種なので機能に関しては申し分ないんですが、XSMAXの次に大きいということもあり重いんです
iPhoneを操作するときは基本的に小指の上に乗っけてるんですが、iPhone6を使ってた頃に比べて圧倒的に痛みを感じる頻度が上がりました。
真偽のほどは定かではありませんが、スマホを小指の上に乗せてるとテキストサム損傷という指が変形する病気もあるようです。こわい!
スマホが大きくて片手操作がギリギリの場合、操作性を上げるためにバンカーリングが必須です。
iPhoneXRにはケースが必要
iPhoneXR・XS・XSMAXの背面はガラス素材なんですが、バンカーリングのテープをガラスバックに張り付けると剥がれやすいんです。
iPhoneは高額なので「剥がれやすい」状態で使うのは嫌ですよね。画面割れたら嫌ですし…。
バンカーリングの性能を発揮させるためには、ケースを付ける必要があるんです!
ケース選びのポイントは「TPU素材」
テープを張り付けてもはがれにくい素材はTPC素材(プラスチック)です。ケースの表面は、凹凸のあるものよりもフラットなものを選びましょう。
僕が使っているのは、0.8mmの薄いiPhoneケースです。

シンプルなデザインのTPU素材のiPhoneケースです。デザイン自体は可もなく不可もなくって感じですね。でも、バンカーリングが剥がれる気がしないので満足です。
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07GV78JLN” title=”TORRAS iPhone XR ケース 超薄型 軽量 PC [ ガラスフィルム付属] 指紋防止 レンズ保護 擦り傷防止 (ブラッ…” search=” iPhone XR Wisdom Series”]
おすすめのバンカーリング
色々と種類はありますが、やっぱりバンカーリングといったらバンカーリングです。

バンカーリングがあると片手操作が楽勝になるので便利!

ご飯食べながら動画を観れるのも最高ですね〜。

バンカーリングの元祖ブランドだし、評価も多いのも安心!
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B009GETF2A” title=”BUNKER RING 3 (全5色) バンカーリング iPhone/iPad/iPod/Galaxy/Xperia/スマートフォン・タブレットPCを指…”]
iRING
ビックカメラの店舗に足を運んだらバンカーリングを扱っておらず、iRingがシェアを占めていました。
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B01N9ETASP” title=”AAUXX 正規代理店品 iRing 車載ホルダーになるフック付 iPhone スマートフォン タブレット スタンド スマホ…”]
リング搭載型iPhoneケース
最近このタイプのバンカーリングを使っている人を多く見かけます。ケースと一体化しているので、剥がれる危険性がないのがいいですね!バンカーリングも買わなくていいですし。
取り付ける位置の調整ができないデメリットがありますが…。
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07JM53T3D” title=”iPhone XR ケース リング 透明 磁気カーマウントホルダー スタンド メッキ柔らかい殻 滑り防止 耐衝撃カ 黄…”]
まとめ
iPhoneXR / XS / XSMAX などスマホサイズが大きい場合、バンカーリングを付けると操作性が上がり使いやすくなります。
バンカーリングを付けるケースにだけ注意して、快適なスマホライフを送りましょう!
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B009GETF2A” title=”BUNKER RING 3 (全5色) バンカーリング iPhone/iPad/iPod/Galaxy/Xperia/スマートフォン・タブレットPCを指…”]