どうも、スプラトゥーンのためにニンテンドースイッチを買ったしゅうへです。
ニンテンドースイッチの供給不足に加え、超ビッグタイトル発売ってことでスイッチ本体が転売で5万円以上に上がる人気っぷり。僕は運良くアマゾンで購入することが出来ました!
・転売ヤーに屈するな!定価でニンテンドースイッチをゲットした方法教えます!
前作『Splatoon(スプラトゥーン)』はやったことがなく、友達の間ではめちゃくちゃ流行っていて毎日夜通しやり続けてる発言にドン引きしていました。
が
スプラトゥーン2を手にした今、「その気持ちめっちゃわかる〜!!」ってことでレビューしていきます。
『スプラトゥーン2』とは

2015年5月28日に発売したWii U専用の『Splatoon(スプラトゥーン)』の続編です。
インクを打ち合うアクションシューティング(TPS)。キャッチフレーズは「ガチで塗り合う時がきた!」で、ステージや相手キャラクターを様々な武器で塗りまくるゲームです。
一人プレイのストーリーモード・5つの遊び方のあるバトルモード・仲間と協力してゲームクリアを目指すサーモンラン・他にも様々な要素があり、どれだけやってもプレイヤー飽きさせないようになっています。
タコ軍団をぶちのめす『ヒーローモード』
「ヒーローモード」は一人プレイで行うストーリーモード。
ハイカラスクエアーの電力源である「オオデンチナマズ」と、大人気アイドル「シオカラーズ」のアオリを探しに、タコ軍団「オクタリアン」を倒してヒーローを目指す!!

前作の続編っぽい内容ですが中身がない(っぽい)ので気にせずストーリーを進められます。エイムの練習や、操作を慣れるためにやるのに丁度いい難易度です。

全5エリア、32ステージが用意されています。ステージを進むだけではなくボス戦もあるので燃えます!

バトルモードで勝てない…。もうネット通信やりたくない…。ってときの避難先でした。
白熱するネット対戦
スプラトゥーンといえばネット対戦です。ヒーローモードは息抜きに過ぎません。
ナワバリバトル

どちらのチームが制限時間内にステージを多く塗りつぶした方が勝利。相手チームを倒さなくても、ステージの塗りで貢献すればいいので平穏なバトルです。
ガッツリとしたシューティングゲームなのでコントローラーは必須です。
ガチマッチ

ナワバリバトルで貰った経験値を貯めてランク10に達すると『ガチマッチ』が解禁されます。これがやばい!
勝てば勝つほどランクが上がっていくんですが、相手を倒さないと勝てない仕様になっています。チームで協力しないと勝つことが出来ないため、弱い人とチームを組まされると発狂する人が出てきます。
ガチマッチで傘使って1キルとかやらかしてるクソ雑魚は死ね
— つゆだく (@mahu2) 2017年8月12日
ガチマッチにチャージャー持ってくんな死ねよ
なんのために担いでんだよ0キルとかなんの貢献してんだよ お前のせいで負けてんのわかんねぇのかよ死ねチャージャー死ねS+にもなってなんでそんなことも分からねぇんだよ死ね— AISU EL@ミノリス (@2002525Tomoya) 2017年8月21日
ゲーム下手なやつがチームでやるゲームやるな。
スプラトゥーン下手なやつがガチマッチ入ってくるな。
大人しくレギュラーマッチやっとけ。
こっちはゲームに命かけてんだ。
弱いやつ死ね。#スプラトゥーン#スイッチ#任天堂スイッチ— 多田翔真 (@shou_1025a) 2017年8月20日
こんなに他人に罵声を浴びせるゲームは果たして他にあるでしょうか?ここまで人を凶暴にさせるほどおもしろく、中毒性のある魔性のゲームなんです「スプラトゥーン2」は…。
仲間とチームを組み共闘するリーグマッチ

スプラトゥーン2をやっている友達がいないので(みんな買えない状況)未プレイです。仲間とチームを組んでチャレンジするガチマッチで、純粋な実力勝負になります。
ゲーム内でも働かされる『サーモンラン』

今作から追加されたモードです。
木彫りのクマサンが雇用主でイクラを集めるバイトに参加することが出来ます。

シャケの群れを倒しながらイクラを集め定期的に現れる7匹のボスシャケを倒します。

ボスシャケが落とす金イクラを集めるだけの簡単なお仕事です。

対人要素はなく仲間と協力してイクラを集めるため和気あいあいと楽しめます!(難易度は高いです…。多分密漁ですわこれ)

ポイントを集めるほど報酬をたくさん貰えます!

『スプラトゥーン2』の魅力
僕が感じた『スプラトゥーン2』の魅力はこんな感じです。
バトルがとにかく面白い!

「おもしろい!」の一言、もうこれに限ります!
ランク10までは「ナワバリバトル」で操作をマスターして、ちょっと飽きたなーってなったら「ヒーローモード」や「サーモンラン」を楽しみます(サーモンランもめっちゃおもしろい)。
「ナワバリバトル」に戻るを何度か繰り返します。この時点で「ガチマッチ」はやっていません(ツイッターとか荒れ過ぎて怖いから)。
ナワバリバトル⇔サーモンラン⇔ヒーローモード
を何度もやって飽きたなーってくらいに「辞める前にガチマッチやってみるか。」が最後、またメチャクチャハマる!!!っていうかガチマッチおもしろすぎ!
ランクの昇降格がかかったバトルになるので、必死になる→勝ちたい→もっとやりたい→もっともっと…って感じで時間があっという間に過ぎるほど夢中になります。
世界観が最高にイカしてる!

デザイン・BGMなど世界観が堪らない良い!
ゴチャゴチャした色使い豊かな街並み。要所要所に出てくるキャラクター全てイカしてます!BGMも最高なのでノリノリでゲームに打ち込めます!
豊富な武器

銃・ローラー・バケツ・筆などのメイン武器。さまざまな種類のボムやトラップなどのサブウエポンに、バトルを有利にすすめるスペシャルウエポンと攻撃の手段がたくさんあり!
正直シューティングゲームが苦手なんでやる気がなかったんですが、エイムを気にせず使えるバケツや筆などの武器があるのでシューティングゲームが苦手な人でも楽しめます!
廃人を作り上げる『ギア』

「アタマ」「フク」「クツ」の装備アイテムに特殊効果がつく『ギア』。バトルを有利にするために廃人達は、自分の求めるギアを揃えるために何度も何度もギアの付け直しをするそうです…。
まとめ
『スプラトゥーン2』のためにニンテンドースイッチを購入しましたが正解でした!
あんだけCMバンバン流れてネット上でも話題になってたら流石にやりたくなりますもんね〜。
小学生の頃にNintendo64でやったスマブラの感動を思い出しました。シューティングゲームが苦手な人にもおすすめしたい神イカゲーです!